映画『月の満ち欠け』を観た

movies.shochiku.co.jp
なんでこの映画を見たかったのか振り返ると、岩波文庫から出ている小説なのに「映画化!」という帯が付いているのを書店で見たからだと思う。
岩波文庫で現代小説が出るんだ!?という驚きと、直木賞受賞作ということと、しかもそういう作品が映画になっているということから興味を持った。
もたもたしていたら観るのは近所の映画館でやっている最終日になってしまった。

この作品は「生まれ変わり」がテーマで、時代が行き来するのでちょっと難しい。
この映画の中の「現在」は2007年で、そこから過去の1980年、1988年、1999年がそれぞれ描かれていて、「瑠璃」については「生まれ変わり」が二度描かれているのでややこしい。
大泉洋演じる小山内が、瑠璃の親友だったゆいから言われても「生まれ変わり」を受け入れられずにいたのは仕方のないことだと思う。
ゆいの娘の「瑠璃」は「あきらくん」に会えたのだろうか。「正木瑠璃」として会えている描写があるけれど、時空が飛んでいて2007年現在からかけ離れすぎているので、「ゆいの娘の瑠璃」が「現在の『あきらくん』に会えた」わけではないと思っている。でもそんなことを考えるのは余計なことかもしれない。
高田馬場を舞台にしたシーンは結構現実的な感じがしたのだけれど(2023年の今の私から見た1980年なので、その時代を知っている人から見たら現実的ではないのかもしれないが)、それに対し「生まれ変わり」というテーマがなんとなくファンタジックすぎるように感じた。

これは原作ではどうなっているんだろうと思うところが多かったので原作も読んでみたい。